♪『かおりキャンドル教室』♪
2009年 11月 14日
屋内グラウンドの会議室で『かおりキャンドル教室』が行われた。
参加者の中には「子どもがしているのを見ていたらやりたくなってきたんですけど、大丈夫ですか?」と、当日参加の方が数名☆
当日の分もすぐに完売してしまうほどの大盛況ぶりでした!!
ありがとうございます。
講師の方が教室に向け、早くに来てくださりロウを溶かしをして準備!!
すごく甘い匂いが屋内グラウンド内を漂ってました☆

ロウもさまざまな色が使われました。
制作したのは、『ショートケーキキャンドル』『きのこキャンドル』の2つ。

サイコロ状のロウを型に詰める作業!!虹のように並べる子、バラバラに並べる子と様々。

男の子達も真剣!!

ホイップ状のロウを乗せると何だかおいしそう~♪(笑)

土台の出来たロウに飾りをつけて完成!!

これは、『きのこキャンドル』☆
参加していただいた方が「またキャンドル作りたい!!」と要望がありました!!
次回は自分も参加しよう(^^)v3104
参加者の中には「子どもがしているのを見ていたらやりたくなってきたんですけど、大丈夫ですか?」と、当日参加の方が数名☆
当日の分もすぐに完売してしまうほどの大盛況ぶりでした!!
ありがとうございます。

講師の方が教室に向け、早くに来てくださりロウを溶かしをして準備!!
すごく甘い匂いが屋内グラウンド内を漂ってました☆

ロウもさまざまな色が使われました。
制作したのは、『ショートケーキキャンドル』『きのこキャンドル』の2つ。

サイコロ状のロウを型に詰める作業!!虹のように並べる子、バラバラに並べる子と様々。

男の子達も真剣!!

ホイップ状のロウを乗せると何だかおいしそう~♪(笑)

土台の出来たロウに飾りをつけて完成!!

これは、『きのこキャンドル』☆
参加していただいた方が「またキャンドル作りたい!!」と要望がありました!!
次回は自分も参加しよう(^^)v3104
by clubjoy1000
| 2009-11-14 21:25
| Joy教室