人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第10回交通安全ペタンク大会

9月25日
城内屋内グラウンドで第10回交通安全ペタンク大会が開催されました。
雨天ですが、屋内グラウンドのため問題なく開催されました。

開会式では、城端ペタンク協会さん、そして警察の方より交通安全についての挨拶がありました。

第10回交通安全ペタンク大会_d0027501_1212751.jpg


第10回交通安全ペタンク大会_d0027501_12121974.jpg


第10回交通安全ペタンク大会_d0027501_12123672.jpg


警察の方より交通安全について特に気を付けてほしいポイントは以下の3点でした。
①交差点:交通事故が最も発生しやすい場所。前方・左右・後ろからの飛び出しも今一度チェックしましょう!
②反射材:夜間は事故が発生しやすい時間帯。夜間の外出時には反射材のついた服の着用で相手のドライバーに自分の位置を示しましょう!
③駐車場:アクセルとブレーキを踏み間違えてショッピングセンター・コンビニに追突する事故がたまにあります。駐車場内も注意を怠らないようにしましょう!

交通事故の多くは70代以上のお年寄りが関わるものだそうです。
自動車の運転だけでなく、自転車やセニヤカーと自動車との衝突事故の事例もあるそうです。

健康があってこその交通安全ですので、今後もスポーツ・健康増進を通じてクラブJoyも地域の交通安全に貢献できればと開会式で感じました。

第10回交通安全ペタンク大会_d0027501_1247217.jpg


第10回交通安全ペタンク大会_d0027501_12473945.jpg


第10回交通安全ペタンク大会_d0027501_12474970.jpg


第10回交通安全ペタンク大会_d0027501_12483065.jpg


ペタンク大会は本日16時まで開催されています。
競技そして参加者同士の交流をエンジョイしてください。

P.S.
明日は城端小学校グラウンドで第11回南砺市協会長杯ペタンク選手権大会が開催されます。
ぜひ足をお運びください。
by clubjoy1000 | 2015-09-25 12:52 | 季節・日々出来事